仲良しさん
土曜の午前中。


やっぱり明らかにマリちゃん相手とは違います。

この後久し振りに病院に連れて行かれるとは、夢にも思っておるまい。。
クロは1年ぶりに健康診断へ、志麻は2ヶ月ぶりに定期検査へ。クロは痩せてて5.24kg、志麻はまた記録更新で太っており4.54kg、先生もびっくりしていました。
クロの結果は後日郵便で送付、志麻は前回よりすこーし数値が上がっていたけれど、冬場の一番水を飲まない時期でこれだったらまあ良しでしょうと。次回はまた水を飲まなくなる梅雨時に検査となりました。
そうそう注射を打たれると、志麻は必ず保定している看護師さんの顔を何度も確認するんです。「誰よ!?、押さえつけてるのはっ!?」と言わんばかりで、毎回看護師さんと「チェックされてますね」って笑っちゃうんですが、でも猫ってそういうもんかなーって思っていたのですが、クロはそんな事なくて、あれって志麻の個性なのかしらー。
おまけ。
ドアの陰に隠れてクロを襲う志麻ちゃん。
クロは勘付いて走って部屋の中に入って来ました。
志麻ちゃん、待ち伏せしてた割に出遅れました。

by box_ricefield
| 2019-01-14 10:36
| クロ&志麻
|
Comments(12)
志麻ちゃんの出遅れ 面白い( ´∀`)
くろちゃんは予測していたのかも知れませんね
くろちゃんは予測していたのかも知れませんね
Like
最後の志麻ちゃんw いい写真が撮れましたね!
構えて狙ってたんですか( *´艸`)
病院に連れて行くとそれぞれ個性がでますよ。
ワタシの一押しは梅ちゃんのカチンコチンの石になることです(笑) 目線も一点を見つめて動きませんw めちゃくちゃオモシロいです。
構えて狙ってたんですか( *´艸`)
病院に連れて行くとそれぞれ個性がでますよ。
ワタシの一押しは梅ちゃんのカチンコチンの石になることです(笑) 目線も一点を見つめて動きませんw めちゃくちゃオモシロいです。
仲睦まじいお二人さん、いいね~(*^^*)
ヒヒヒ・・・病院連れていかれて引き離されたのね^^;
そっか~、やはり冬場は水飲む量が少ないってことか。。。
ちょっと安心。
カノンはどんどん病院嫌いになっていくみたいで困ってます。
出遅れ志麻ちゃん可愛い!!
ヒヒヒ・・・病院連れていかれて引き離されたのね^^;
そっか~、やはり冬場は水飲む量が少ないってことか。。。
ちょっと安心。
カノンはどんどん病院嫌いになっていくみたいで困ってます。
出遅れ志麻ちゃん可愛い!!
かんびゃんさま
志麻ちゃんは体操選手のように体がしなやかなのですが(猫すべてがそうかもしれませんが)、ちょっとトロいんですよね(笑) クロは、きっと察知していたと思いますが、もし気が付いていなくても、運動能力抜群なのでなんなくかわせると思います(笑)
志麻ちゃんは体操選手のように体がしなやかなのですが(猫すべてがそうかもしれませんが)、ちょっとトロいんですよね(笑) クロは、きっと察知していたと思いますが、もし気が付いていなくても、運動能力抜群なのでなんなくかわせると思います(笑)
angelamiさま
マリちゃんがよくドアの影に隠れて構えてるんですけど、今回は珍しく志麻ちゃんでした。お茶目でかわいいですよね。
クールな梅ちゃん、そんなにカチコチになっちゃいますか。クロはそんな感じです。注射の後もじっと固まっていました。
マリちゃんがよくドアの影に隠れて構えてるんですけど、今回は珍しく志麻ちゃんでした。お茶目でかわいいですよね。
クールな梅ちゃん、そんなにカチコチになっちゃいますか。クロはそんな感じです。注射の後もじっと固まっていました。
カノママさま
ちょっと心が痛みましたが、1w延ばすと志麻の薬がなくなってしまうので、決行しちゃいました。
お水は、暖かくなったら自然に飲む量が増えるって言われましたよ。でも飲みすぎても心配だし、飲まなくても心配だし、適量があんましよく分からないですよね。
ちょっと心が痛みましたが、1w延ばすと志麻の薬がなくなってしまうので、決行しちゃいました。
お水は、暖かくなったら自然に飲む量が増えるって言われましたよ。でも飲みすぎても心配だし、飲まなくても心配だし、適量があんましよく分からないですよね。
最後の志麻ちゃん可愛い♪
もちろんクロちゃんとの仲良しツーショットも可愛いけどね。
暖かくて良いね。
診察台で抑えてる看護婦さんをチェックて、、、冷静だ!
うちの子達は固まってるうちに終わる感じよ。(笑)
もちろんクロちゃんとの仲良しツーショットも可愛いけどね。
暖かくて良いね。
診察台で抑えてる看護婦さんをチェックて、、、冷静だ!
うちの子達は固まってるうちに終わる感じよ。(笑)